お風呂の広さはどのサイズが適格?ユニットバスの規格サイズを解説します

自宅のバスルームをユニットバスに変更したいけれど、適切なサイズがわからないというお悩みはありませんか? ユニットバスは既製品のため、サイズが規定されています。一般的には、戸建てやマンション向けに規格サイズがあり、その中から適切なものを選ぶことが一般的です。

ユニットバスの一般的な規格サイズ

ユニットバスは在来工法と異なり、一定の規格サイズが定められています。サイズは数字で表されることもありますし、坪数で表されることもあります。

一般的な規格サイズは、戸建て用やマンション用を合わせて約20種類ほどです。しかし、使われる大きさはほぼ決まっており、マンションや戸建てともに0.75坪から1坪が標準とされています。例えば1坪は約2畳分の広さで、182cm×182cm=約3.3㎡の広さです。1坪の浴室に対応可能な規格サイズには「1418」「1616」などがあります。

ユニットバスの採寸方法

ユニットバスのサイズは、10cm単位で区切られています(一部のメーカーでは5cm単位もあります)。サイズは浴室の内寸の幅×奥行で表され、例えば内寸幅160cm×奥行180cmの場合は「1618」となります。

一戸建て用とマンション用のユニットバスの違い

ユニットバスは、一戸建て用とマンション用でサイズが異なります。一般的に、マンション向けの浴室は一戸建てよりもコンパクトで縦長の形状をしています。また、一戸建てとマンションの浴室では、床下の位置や天井の高さにも違いがあります。

そのため、それぞれの特徴に合わせたサイズ展開がされており、一戸建て用とマンション用には区別されています。ただし、サイズこそ異なりますが、基本的な機能面には差がありません。

ユニットバスのサイズは変更可能か?

狭い浴室にお悩みの場合、ユニットバスのサイズ変更を検討してみてはいかがでしょうか? かつてはバリエーションが少なく、本来よりも小さなサイズのユニットバスが設置されていることもありました。しかし最近では、浴室の拡張リフォームに合わせて設計されたユニットバスが多数販売されています。

まとめ

マンションなどで拡張工事が難しい場合でも、薄型の配管を使用することで壁と浴槽の間の空間を最小限に抑えられ、より広いユニットバスを設置できる可能性があります。ただし、リフォーム前には入念な計測が必要です。まずはプロのリフォーム会社に相談してみましょう。

イエステーションでは、物件選びからリフォームの相談まで、総合的なサポートを提供しています。戸建てやマンションのキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面などのリノベーションに対応しており、確かな技術と魅力的なプランでお客様のご要望にお応えします。

▶リフォーム施工事例を見る